본문 시작
2000 ~ 2009
-
History SemyungUniversity
-
2009
- 02.20第15回学位授与式 (全 1,555名)
(大学 1,503名、修士 40名、博士 12名) - 03.02第19回 入学式 (全2,382名)
(大学 2,272名、大学院 修士 80名、博士 9名、ジャーナリズム大学院 修士 21名) - 04.17教育科学技術部発表『優秀人材育成教育能力教化事業』の支援大学に選定
- 06.26北京섭외経済専修学院と学術交流協定 (チョン・コンファ学院長)
- 07.17療養現職業専門学校と友好交流協定 (ヤン・クァンロク校長)
- 07.302010年度学生定員の調整
(全1大学、8学部(18専攻)、23学科の入学定員2,120名)
※ 学生定員の調整- 定員の増員 (全40名) 看護学科(20) 臨床病理学科(20)
- 定員の削減 (全40名) 漢方食品栄養学部(10) 生活体育学部(10) 広告広報学科(10) ホテル観光学部(10)
- 09.18中国・長春大学と交流協定 (パン・ポクイン校長)
- 12.01中国・廣東華強職業培訓学院と友好協力協定 (Chen Jin hiu理事)
- 12.16中国・新宾满族自治区職業技術専門学校と学術交流協定 (タン・キョンアン校長)
- 02.20第15回学位授与式 (全 1,555名)
-
2008
- 02.20第14回 学位授与式
(大学 1,491名、大学院 修士 43名、博士 15名) - 03.02ジャーナリズム大学院修士課程開設(全25名)
- 03.03第18回 入学式(全2,325名)
(大学 2,192名、大学院 修士 117名、博士 16名) - 03.28世明大学付属漢方病院医薬品臨床試験実施機関に指定
- 04.11第6代 キム・ユソン総長就任
- 05.20忠州漢方病院『医薬品臨床試験実施機関(125号)』および『医療機器医薬品臨床試験 実施機関(46号)』として承認(食品医薬品安全庁)
- 06.12OBS京仁TVと産学合同協定の締結
- 08.22教育科学技術部発表『優秀人材育成教育能力教化事業』の支援大学に選定
- 09.102009年度学生定員の調整
(全1大学、8学部(18専攻)、23学科、入学定員 2,120名)
※ 学生定員の調整- 定員の増員 (全30名) 看護学科(10) 臨床病理学科(20)
- 定員の削減 (全30名) 漢方食品栄養学部(10) 産業デザイン学科 (5) 室内デザイン学科 (5) ファッションデザイン学科 (5) 視覚デザイン学科 (5)
- 09.17中国・吉林華僑外国語学院(チンファ学院長)と学術交流協定の締結
- 09.26教育科学技術部発表 大学就職率Cグループ最優秀グループ大学(90.8%)
(2年連続で最優秀グループに選定)
- 02.20第14回 学位授与式
-
2007
- 02.14第13回 学位授与式 (学士 1,538名、大学院 修士 42名、博士 12名)
(輩出人材の総計 – 学士 13,109名、大学院 修士 796名、博士 56名) - 02.15労働部主管 <大学就職支援機能拡充事業> に選定
- 02.26第2期 大学総合評価において優秀大学に認定
(教育環境および支援体系 - 最優秀、発展戦略およびビジョン部門 – 優秀 教育および社会ボランティア部門 – 優秀) - 02.28第17回 入学式(全2,402名)
(大学 2,273名、大学院 修士111名、博士18名) - 03.09創立者 故 權寧禹博士が国民勲章ムグンファ賞追叙
- 03.22第2期 大学総合評価において優秀大学に認定
(教育環境および支援体系 - 最優秀、発展戦略およびビジョン部門 – 優秀 教育および社会ボランティア部門 – 優秀) - 06.05産業支援部-地域核心センター(RIC)事業に選定
- 11.16教育人的支援部発表 2007年度大学就職率 Cグループ全国1位大学 (93%)
- 02.14第13回 学位授与式 (学士 1,538名、大学院 修士 42名、博士 12名)
-
2006
- 02.17第12回 学位授与式(学士 1,570名、大学院 修士 39名、博士 9名)
(輩出人材の総計 – 学士 11,479名、大学院 修士 720名、博士 41名) - 02.28第16回入学式 (全2,491名)
(大学 2,363名、大学院 128名) - 09.01第5代総長にキム・クァンリム博士が就任
- 02.17第12回 学位授与式(学士 1,570名、大学院 修士 39名、博士 9名)
-
2005
- 01.19漢方医学学館の竣工
- 02.15国立医療院看護大学 産学合同協定の締結
- 02.18第11回 学位授与式
(学士 1,527名、修士 37名、博士 11名) - 03.01大学付属の就職報道部を就職人材開発院に拡大改編
- 04.01研究協力室を規格研究室に名称変更
- 04.01大学付属国際教育院を設置
- 05.22中国・泰山外国語学校と合作協定の締結
- 05.23中国・山東中医薬大学と学術協調の締結
- 05.24㈱Sガード社と産学協同協定の締結
- 05.25中国・無錫科学技術職業学院と学術交流協定書の締結
- 06.01㈱HUINS社と産学協同協定の締結
- 06.03産学支援部地域革新特性化師範事業 [RIS] の主管機関に選定
- 06.16㈱HTC社と産学協同協定の締結
- 07.25中国・ 琉球教育室第2中学と合作協定の締結
- 07.25中国・前郭具第5中学と合作協定の締結
- 07.25中国・松源市試験高中と合作協定の締結
- 07.25中国・乾安具第7中学と交流協定の締結
- 07.25中国・吉林石油集団公社職業教育センターと交流協定の締結
- 07.25中国・琉球教育室高級中学と合作協定の締結
- 07.31中国・大連外事科技術文化培訓センターと学術交流協定の締結
- 07.31中国・大連外事服务职业中专と学術交流協定の締結
- 08.03㈱AICON社と産学協同協定の締結
- 08.18第11回 後期学位授与式(学士 72名、修士 53名、博士 1名)
(輩出人材の総計 – 学士 9,909名、修士 663名、博士 32名) - 09.01教育室付属教授学習開発センターを設置
- 11.11ロシア・krasnoyarsk state pedagogical university と学術交流協定
- 11.21オーストラリア・kings park university と交流協約の締結
- 12.21中国・青島理工大学と学術交流協定の締結
-
2004
- 02.20第10回 学位授与式
(学士 1,422名、修士 35名、博士 9명名) - 02.27第14回 入学式(全2,379名)
(大学 2,254名、大学院 125名) - 03.25中央警察学校と経学交流協定の締結
- 03.26大韓住宅公社と産学協同協定の締結
- 05.04世明大学産学協力団を設置
- 06.03中国・大連外国語学院と学術交流協定の締結
- 06.18中国・吉林省松源市と友好交流協定の締結
- 09.17㈱ニューソフト技術と産学協同協定の締結
- 10.11中国・吉林省松源市の公務員25名が研修(2004.10.11~11.09)
- 10.20ノ・ムション大統領が世明大学を訪問(地域革新大学)
- 10.28ゴールデンネット社と産学協同協定の締結
- 11.01対外協力室を設置
- 11.22中国・遼寧省瀋陽市の遼寧中医学学院と学術交流協定の締結
- 02.20第10回 学位授与式
-
2003
- 02.01ヨム・ジェソン副総長を総長職務代理に任命
- 02.20第9回 学位授与式
(学士 1,326名、修士 44名、博士 9名) - 03.04第13回 入学式(全2,344名)
(大学 2,207名、大学院 137名) - 05.02忠北大学と学術交流協定の締結
- 05.27空軍本部と学軍交流協定の締結
- 09.01第4代総長にヨム・ジェソン博士が就任
- 09.24産学研優秀コンソーシアム国務総理賞の表彰
-
2002
- 02.22第8回 学位授与式
(学士 1,240名、修士 32名) - 03.01大学付属地域文化研究所の設立
- 03.04第12回 入学式(全2,335名)
(大学 2,207名、大学院 128名) - 04.20中国・吉林省教育学院と姉妹校の締結
- 04.26中国・延辺科学大学と学術交流協定の締結
- 06.03産学支援部デザイン開発基盤構築事業 <デザイン革新センター>に選定
- 07.02中国・吉林建築工程学院と学術交流協定の締結
- 02.22第8回 学位授与式
-
2001
- 02.13情報通信部 <IT関連学科整備支援事業>に選定
- 02.25大学総合評価において優秀大学に認定 (教育部門 - 最優秀、施設設備部門 – 優秀、大学院 – 優秀)
- 05.21日本・横浜市立大学と姉妹校の締結
- 07.26大学院博士課程3学科認可(経営学科、電商情報学科、電気電子工学科)
- 09.23付属忠州漢方病院の開院
- 10.01大学付属環境技術研究センターの設立
-
2000
- 02.16草堂大学と<学術研究交流協定>の締結
- 02.23第6回 学位授与式(修士 31名、学士 883名)
- 03.03第10回 入学式 (全2,208名)
- 03.17広東大学と <学術研究交流協定>の締結
- 04.28中小企業庁支援大学付属創業保育センターに選定
- 05.30農業情報化支援センターを設置
- 06.21韓国食品開発院と学術交流協定の締結
- 06.22インターコンチネンタルホテルと学術交流協定の締結
- 09.29大学本館の竣工
- 12.18大学付属世明創業保育センターの竣工および入居